ライフハック桃太郎 パート2「おばあさん桃を拾う。そしておじいさんそれを割る」

medium_380002287 (2)

前回パート1「おじいさんは山へ柴刈りに、おばあさんは川へ洗濯に」のあらすじ

むかしむかし、ある所におじいさんとおばあさんがいました。
なんやかんや色々やってからおじいさんは山へ柴刈りに。おばあさんは川へ洗濯に向かう所。

詳しい内容は以下を見てね。

ライフハック桃太郎 パート1「おじいさんは山へ柴刈りに、おばあさんは川へ洗濯に」 | KeiKanri
9:00おじいさんは山へ柴刈りに。おばあさんは川へ洗濯に向かう …

パート2「おばあさん桃を拾う。そしておじいさんそれを割る」

「よっこらしょっと」

9:00ジャスト。いつもの時間だ。おじいさんは山へ柴刈りに。おばあさんは川へ洗濯に向かう。

まずは山サイドから目を向けてみよう。

おじいさんの華麗なまでの柴刈りタイムだ。
しかし筆者の知識的に全くもって柴刈りに関するライフハックを知らない。なのでおじいさんの画期的なまでの柴刈り描写を鮮明に説明する事ができないのが非常に残念でならない。ホント凄いんですよおじいさん。上腕二頭筋とかホント発達してて。まるでおじいさんじゃないみたいな柴刈り捌き。あぁホント文章にして伝えたい。ホントにー。

ってな訳で川サイドへ。
実は昨日の雨で洗濯物が生乾きの嫌な臭いを発していた。なので昨日の洗濯物をもう一度洗濯し直す為、今日の洗濯物はいつもの2倍。

そして困った事におじいさんのパンツは必要最低限のパンツ量でサイクルを廻している為、もう失敗は許されない。
おばあさんの今日の選択のミッションは明確だ

「生乾き臭を消す事。そして、おじいさんに明日清潔なパンツを提供する事」

しかし、おばあさんは昨日の内にしっかり勉強していた。なんと愛読しているブログ「はまラボ」からこんなライフハックをゲッチューしていたのである。

なかなか臭いがとれない洗濯物にはクエン酸洗濯がおすすめです

すでに彼女の懐にはこの川に向かう際に立ち寄った100円ショップにて購入したクエン酸が用意してあった。

ん?川で洗濯なのにどうやってクエン酸で洗うのかって?うん・・俺もそれはよくわからん。

medium_43033511
photo credit: selva via photopin cc

そんな折、川上からドンブラコ、ドンブラコと、そりゃあ大きな桃が流れてきた。

「きゃー!!大きい桃じゃないか!桃には便秘解消の効果がある食物繊維、皮膚や粘膜の健康を保つために欠かせないナイアシン、血圧を調整したりするカリウム、動脈硬化や心臓病、抗がん作用、糖尿病、アンチエイジングなどに効果があると考えられているカテキンが豊富に含まれているのよーー(棒」

っという事で桃を拾いあげ、家に持って帰った。

家に帰ると既におじいさんは柴刈りを終え、昼食の準備の途中だった。

「ん?」

っとおばあさんの方に目を向けたおじいさん。明らかにめんどくさそうな顔に表情がチェンジしている。

そこでおばあさん

「おじいさん、この桃昼食のデザートにしましょうよ」

ものっそい大きい桃の為、「俺切るのかよ」的なめんどくささ丸出しのおじいさん。ぶつくさ言いながらパート1にも登場したタスク管理ツールTaskChuteに対して、割り込み作業「おばあさんの気まぐれ」を記録して桃を切り始めた。

・・

・・・

medium_380002287 (2)

なんと桃の中から元気の良い男の赤ちゃんが飛び出してきたではありませんか!!
んでもって結構何年か経って、そしてなんやかんやあって大きく育ったじゃありませんか!!

さぁ!!時は来た!!

次回ライフハック桃太郎!パート3

桃太郎の夢(鬼退治)、その夢へリアルに近づいていく方法を解明するぜ!

乞うご期待!!

スポンサーリンク

URL :
TRACKBACK URL :

トメント と トラックバック

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. この物語、3以降はないのでしょうか。
    もっと読みたかったんですけどねぇ

コメントはこちらへ!

*
*
* (公開されません)