メタル、ハードロック歴12年の私がメタルにハマるキッカケを与えた20枚のアルバム

IMG_4953
photo credit: Robert Scales via photopin cc

8歳離れた兄が根っからのメタラーだった事もあってか、私も高校生からメタル、ハードロックの世界にどっぷりハマり込みました。

今ではジャンル問わず何でも聞きますが、やはり一番聞く頻度が高いのはメタル、ハードロック関連の音楽です。

そんな私もメタルを聞き始めた当初は完璧なるメロディ派で、メロディがある音楽、そしてメロディが優れている音楽しか聞かない様な人間でした。なぜメロディがない音楽があるのか!?不思議に感じた程です。

しかしこの13年間で私の耳もどんどん進化していき、聞くジャンルもガンガン増えていきました。そんな人生の中には、

「おぉ!!このジャンルってこんなに良かったんだぁぁぁ!!」

と感動させてくれる、ジャンルを聞くキッカケとなったアルバムがたくさんあります。

今回はそのジャンルの名盤という事ではなく、あくまで私にそのジャンルへとどっぷりハマリ込ませてくれた感慨深いアルバムを20枚ご紹介します。

ジャンル開拓したいメタラーはぜひチェックやで!ヒャッハー!!

メタル、ハードロック歴12年の私がメタルにハマるキッカケを与えた20枚のアルバム

medium_3757896818
photo credit: Passetti via photopin cc

1.シンフォニックパターメタルにハマったRhapsodyのPower of The Dragonflame

シンフォニックパワーメタルと言えばイタリアのRhapsody(現Rhapsody of Fire)に勝てるバンドはいないでしょう!

高校の時に兄の車の中で聞いてぶっ飛んだのがこのアルバム。そこからどんどんメタルの世界にハマりこんでいった、もはや私をメタル界に引っ張りこんだのはこの火を吐くドラゴンでござい!

Power of the Dragonflame

1,500円
(2013.09.17時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

2.ジャーマンメタルにハマったEdguyのVain Glory Opera

今聞くと結構B級臭いけど、高校の頃の私は本当にハマりまくった。Helloween大好きだった私がさらにHellween直径のジャーマンにハマりこんだのは、これでもかとやってくれるこのドイツの若者達だったのだ!

Hellween直撃世代でない私にはHellween以上にハマったのが今作!

Vain Glory Opera

1,500円
(2013.09.12時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

3.メロディックスピードメタルとクラシックメタルにハマったGamma RayのPower Plant

メタルにハマり始めた当初、メロディックスピードメタル系の音楽ばかりを聴いていた。そんな私にクラシックメタルの良さを猛烈に教えてくれたのが今作。

メロディックスピードメタルとクラシックメタルが見事に融合したそのサウンドは、個人的にGamma Rayの最高傑作でもあります!

Power Plant

1,650円
(2013.09.17時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

4.軽快でメロディックなロックンロールにハマったHardcore SuperstarのNo Regrets

I am metaller.

と豪語して世紀末みたいな格好で外を歩こうかと考えていた私に、軽快でクールなメロディックロックンロールの素晴らしさを教えてくれたのが今作。

今のHardcore Superstarは骨太なLAメタルに路線変更してしまいましたが、個人的にはこのNo Regretsが最強すぎる。

5.クラシックなハードロックにハマったRainbowのBent Out of Shape

まぁRainbow全体で見ればちょっとポップすぎるのかもしれませんが、私がクラシックロックを聞く最初のキーとなったアルバムは間違いなく今作です。

メロディは極上、今でも古さを感じない至高の様式美ハードロック。リッチー・ブラックモアにも今作でハマリました!

6.ロックというかQueenにハマったQueenのA Night at the Opera

やっぱりQueenは偉大で、Queenという1つのジャンルだと思っております。

数多くの名作がありますが、Queenのアルバムで私が一番最初に聴いたこの超名盤は、やはり私をQueenをハマらせてくれた名作中の名作だったのですよコレが!

7.これぞヘヴィメタルにハマったIron MaidenのPowerslave

メタルといったら・・・?

YES!!Iron Maidenだ!!

Iron Maidenでは今作より好きな作品はたくさんありますが、最初にハマるキッカケとなったのは今作!若き頃のパワー溢れるIron Maidenを存分に味わえる名作!

Powerslave

posted with ポチレバ

8.メロディックスピードメタルにハマったNocturnal RitesのThe Sacred Talisman

最初にメタル界に足を踏み入れたのがメロディックスピードメタル畑だった私。最初はこの界隈を聞きたくリました。

その中でも最高の疾走感と北欧独特の透明感溢れる今作は本当に衝撃的だった!

とりあえずメロディックスピードメタルだったらコレを聞け!っと声高々に言いたい!というか言う!!

コレ聞け!!

The Sacred Talisman

1,500円
(2013.09.12時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

9.インテレクチュアル・スラッシュメタルにハマったMegadethのRust In Peace

インテレクチュアル・スラッシュメタル。知的なスラッシュメタルという意味ですが、Megadethくらいしか当てはまらないジャンルですね。ってかMegadethの事ですね。

そんなMegadethで最初に聴いて一気にMegadethワールドにハマったのが今作。

そこいらのスラッシュメタルバンドとは明らかに違う。聴き込みたくなるスラッシュメタルや!

Rust In Peace (Remastered)

posted with ポチレバ

10.プログレッシブロックにハマったJethro TullのAqualung

70年代プログレッシブロックは深ーい深ーい世界でした、大量にバンドも存在し、レアとなっている音源も大量。

しかし、その界隈に足を踏み入れなくてはいけなくなったのがこの作品。

イアン・アンダーソンによるその独特なフルート、歌唱。そしてフックあるメロディ。あぁ、良い。

Aqualung

1,500円
(2013.09.12時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

11.メロディックデスメタルにハマったChildren Of BodomのHatebreeder

メタルを聴き始めた頃、デスヴォイスなるものが大嫌いでした。

「いや普通に歌えよ!」

と思っていて何度か試しては失敗していた私の心を180度変えさせたのが今作。

ヴォーカル以外のメロディが半端じゃなくレベル高かったのも要因ですが、やっぱ初期のChildren Of Bodomは良い。少なくともメロディックデスメタルを私が聴けるようになるくらいには凄い作品でした。

12.デスメタルにハマったIn FlamesのReroute To Remain

In Flamesは今では1番好きなバンドの1つですが、最初にClaymanを聴いた時の感想は「無理!」でした(いや今では最高の作品です)

上記Children Of Bodom同様、私のデスメタル嫌いを綺麗に克服させてくれたのが今作。

In Flames独特のメロディ感が見事に味わえる名作。現在のIn Flamesサウンドの原型が出来た作品だと思う。

Reroute To Remain

-1円
(2013.09.16時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

13.プログレッシブメタルにハマったDream TheaterのMetropolis Pt. 2: Scenes from a Memory

プログレッシブメタルはプログレッシブロック同様、何を最初に聴くか。が結構重要だと思っております。

メロディ派であれば今作を最初に聴くのは凄くオススメ!だって私が今作をキッカケにプログレッシブメタルに、Dream Theaterにズブズブとハマっていったのですから。

14.デスラッシュにハマったThe HauntedのrEVOLVEr

Children Of BodomやIn Flamesによって、ガツンとハマっていったメロディックデスメタル。

そこにスラッシュテイストを加えたデスラッシュメタル界の中でどう聴いても最強なのが、The Hauntedでした。

今作はデスラッシュ特有の疾走感に、The Haunted独特の深み味わい深さを加えた濃厚な作品!!

Revolver

1,500円
(2013.09.14時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

15.ノーザンメランコリックメタルにハマったSentencedのThe Cold White Light

ノーザンメランコリックメタルって何やねん!ゴシックメタルとちゃうんかい!!

と言いながら聴いてみたら最強にハマったのが今作。今は亡きSentencedの最高傑作はラストアルバムだと思いますが、私をノーザンメランコリックメタルに埋めてくれたのは間違いなく今作です。

The Cold White Light

1,500円
(2013.09.12時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

16.スラッシュメタルSlayerのReign in Blood

デスメタル同様当初あんまり好きじゃなかったスラッシュメタル。

しかしそのスピード感だけで何度も何度も聴きたくなって、いつのまにか好きにさせられたのが今作。

ぶっちゃけ彼らの最高傑作は個人的にはChrist Illusionなのですが、やはりスラッシュメタル界最強の名盤である今作はスラッシュの扉を開けてくれるのです。

Reign In Blood (Expanded)

1,500円
(2013.09.13時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

17.コアなプログレッシブロックにハマったAardvarkのAardvark

Jethro Tullにハマってからメジャーなプログレッシブロックバンドばかり追って聴いていた私。

そんな私にさらにディープなプログレワールドに迷い込ませてくれたのが今作。

紙ジャケ発売日にダッシュで買いに行き、その独特なギターレスサウンドは本当に衝撃的でした。唯一無二!!唯一無二ぃぃ!!

18.メタルオペラにハマったAvantasiaのThe Metal Opera Part II

Edguyのトビアス・サメットがメロディックパワーメタル、スピードメタル界隈の凄い人達を集めて作ったのが今作。

始めて聴いた時は

こんなのアリなんだ・・・

と思ったものです。だってこの界隈から聴き始めた私としては完全なるオールスターだったんですもの。

The Metal Opera, Pt. II

1,500円
(2013.09.15時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

19.LAメタルにハマったMotley CrueのDr. Feelgood

LAメタルぅぅ!?

チャラいチャラい!!

と思っていた私がガッツリハマらせてくれたのが今作。曲も粒ぞろいでMotley Crueでも一番良い作品だと思う。

20.メタルゴッドにハマったJudas PriestのPainkiller

メタルといえばJudas Priest。

という方も多いでしょう。

私は断然Iron Maiden派なのですが、このPainkillerだけはマジ別格でしたホントすみません。

それまで正統派メタルもあんまり得意じゃなかったけど、今作から聴き始めました。ホントこれは凄いのです。

This is Metalなのです。

Painkiller

1,500円
(2013.09.14時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

メタルは本当にたくさんのサブジャンルがあるんやで!

メタル、ハードロック系は本当にたくさんのサブジャンルがあります。

探せば自分の好きなジャンルが必ず見つかるはずです。どうか上記のアルバムを参考に自分の好きなメタル、ハードロックのジャンルを見つけてください!

スポンサーリンク

URL :
TRACKBACK URL :

トメント と トラックバック

  • Comments ( 0 )
  • Trackbacks ( 1 )

No commented yet.

  1. […] photo credit: overseastom via photopin cc ヘヴィメタルが好きです。ハードロックが好きです。プログレッシブロックが好きです。 今でこそ何でも聞く様になりましたが、高校時代からその世界にどっぷりハマって、一時期はこんな音楽しか聞かない偏屈ぶりを発揮しておりました。 最初はメロディックスピードメタルから入って、その後メロディアス・ハードにいったりメロディックデスメタルだったり、プログレッシブロックにハマったり、クラシックメタルにどっぷりハマりこんでいったり、スラッシュメタルばっか聞いてたり。っと、メタルのジャンルは本当に奥深いのです。深き沼でございます。 自分が本当にハマった、超絶最高な名盤というアルバムは各メタラーそれぞれにあるものでしょう。もちろん私にもいつでも聴きたくなる、今でも週に1回は聴く個人的な名盤があります。 以前書いた記事では、私はそのメタルの中のジャンルにハマったキッカケとなった作品をたくさん紹介しましたが、今回はまさに私が最高だと思うアルバムを25枚まるっと紹介します。 私と音楽のセンスが合う人は全部聞いてほしい!そして大半は世間的にも名盤と言われているアルバムだと思いますので、是非メタル初心者も中級者も上級者も聴いて、聴いて、聴きたくってください。 メロイックサインでもしながらね。 スポンサー リンク […]

コメントはこちらへ!

*
*
* (公開されません)