ハリネズミの寿命は何年?他の主要ペットと比較してみた

medium_4427381331
photo credit: m kasahara via photopin cc

一人暮らしや家族でペットを飼う時に、どんな動物を選択するかを決める為の要素は様々でしょう。

値段
見た目
飼育のしやすさ
夜行性なのか昼行性なのか

そして、重要な要素の1つは寿命ではないでしょうか。とてつもなく可愛い、大好きな動物であってもそのペットが半年しか生きる事ができないようであればあまり飼う気はしません。すぐに別れがきてしまうのはやはり嫌ですし、亡くなったらまた個体を買い直せばいいという考え方は嫌いですし、残酷です。

であればある程度寿命が長い動物を、丁寧に飼っていく事で長く過ごしていく事がやはり良いのではないでしょうか。

私はハリネズミを飼っていますが、やはり実際に飼い始める前にハリネズミがどれくらいの寿命があるのかを調べました。それで納得して実際に飼い始めたわけです。

今回はハリネズミの寿命とともに、日本で飼える主要なペットの寿命を纏めてみましたのでご紹介致します。

ハリネズミの平均寿命は5年~10年

日本で飼えるペットの平均寿命をまとめてみた
種類 平均寿命
ハムスター 2年~3年
モルモット 5年~10年
うさぎ 5年~10年
ハリネズミ 5年~10年
デグー 7年~8年
インコ 7年~8年
文鳥 7年~8年
フェレット 6年~12年
10年~13年
チンチラ 10年~15年
フクロモモンガ 10年~15年
フクロウ 10年~15年
コモンマーモセット 10年~15年
12年~17年
オウム 30年~40年

日本で変えるペットの中では短い方ですね

medium_3843851345
photo credit: Bridget Christian via photopin cc

こう見てみるとハムスターのような本当に小さい動物を除けば、ハリネズミは飼える動物の中では結構短い方なんですね。

意外と鳥が長生きする事に驚きますね。オウムなんかになると70年近く生きる個体もいるとか。最早生涯の伴侶ですね。結婚相手ですね。新婚旅行とか行くレベルですね。

ハリネズミの平均寿命は5年~10年。私の飼っているハリネズミもまだ3歳でそろそろ4歳なので、そろそろご老体になってくる頃なのでしょう。これからも丁寧に飼育していくつもりです。

上記のペットの寿命一覧があなたが何のペットを飼うのかという指標になれば幸いです。

スポンサーリンク

URL :
TRACKBACK URL :

コメントはこちらへ!

*
*
* (公開されません)