1人暮らしでペットを飼うまでに確認しておくチェックリスト

以前今とは違う住まいで一人暮らしをしている頃ハリネズミを飼っていました。今ではどこのペットショップでもハリネズミはいますし、ハリネズミカフェも人気ですが私が買おうと決意した頃はまだまだハリネズミは全然メジャーなペットではなく、通常のペットショップでは見ないし、情報も本が1冊あるくらいでした。この本はめちゃくちゃ詳しく書いてあったのでめちゃくちゃ参考になりましたが。

Web上にも全然情報がなくて私自身このブログで発信したところ、色んな人から飼育をはじめとするさまざまなことで連絡やコメントをもらいハリネズミ飼育文化に少しでも貢献できたのではないかと思うと嬉しいです。

私もハリネズミ、実際には日本で飼われている99%のハリネズミはヨツユビハリネズミという種類ですが、このハリネズミをひと目見たときに一目惚れして速攻で飼った!…とかではなく、一人暮らしで最適なペットを何種類かピックアップして、自分で飼えるかどうかを事前にチェックして万全の体制で飼い始めました。

特に私はめんどくさがり屋でしたし、その頃勤めていた会社はシステム障害があれば1日泊まりなんてこともありました。自分の都合でペットに迷惑やストレスをかけたくはありません。

今回は一人暮らしでペットを飼うと決めたときから、何をチェックしなくてはいけないのか実際に私が調べた内容をご紹介します。

1人暮らしでペットを飼うまでに確認しておくチェックリスト

1.ペット可の物件なのか

そもそもどんなに調査を重ねても自分が住む物件がペット可でないと飼育をスタートすることができません。

ペット可なのか、小動物であれば可なのか事前にチェックしてダメならその時点であきらめるしかありません。どうしても飼いたいのであればペット可の物件に引っ越すことにしましょう。隠れて飼っても良いことはありません。

2.鳴き声はないか

割りと重要なのが鳴き声があるのかないのかです。ペット可であっても鳴き声がうるさい動物であれば近隣の迷惑になる可能性があります。

鳴き声がそもそもあるのか、あるけれども飼育の仕方でどうにかなるのか。事前にチェックしましょう。私もハリネズミは鳴き声がゼロという素晴らしい特性はとても気に入りました。

3.臭いはある動物なのか・対策はあるか

これも鳴き声と同様に重要ですが、臭いがあるのかどうかです。

私自身飼ったことはないですが事前に調べて、さらにペットショップでも実際に体験したのがフェレットです。フェレットはとても愛くるしく私も一人暮らしに飼ってみようかなと考えたのですが、フェレットは結構な獣臭があります。別にペットの臭いとか気にしないし、人を呼ぶこともないという方は問題ないですが、事前に臭いは確認しておくべきでしょう。飼った後に後悔することになります。

4.餌は何を食べるのか

餌は何を食べるのかも非常に重要です。

犬や猫のようにドッグフードやキャットフードがあれば何の問題もありません。しかし選択するペットによっては冷凍マウスや生きている虫を餌として与えないといけない場合もあります。ペット自身はかわいくても虫が苦手で触ることができない方は、そのペットを飼うことはやめておいた方がいいでしょう。

5.毎日の世話は何をすればいいのか

毎日の世話の量も事前に調べておきましょう。

餌を与えるのはもちろんのこと、例えば犬であれば毎日の散歩が必要になりますがそれが物理的に可能でしょうか。また毎日敷材を換えてあげることができるでしょうか。飼い始めたはいいものの世話が忙しくへほったらかしや、逃してしまうのは絶対にNGですので、事前に世話が現実的に可能なのかをシミュレーションしておきましょう。

6.必要な飼育用品を含めた合計金額を計算する

飼育するにはお金が必要です。

ペット自身の購入にもお金がかかるのはもちろんのこと、ケージや餌入れ水入れなどなどイニシャルコストが結構必要です。ペットを迎え入れるときにはそのペット自身が快適な空間になるように飼育用品はちゃんと全て揃えてあげましょう。

7.ランニングコストを計算する

そしてイニシャルコストだけでなく、ペットを飼うことによってランニングコストは飼っている間継続して発生します。

毎日のエサ代、敷材代、体温調整が苦手やできないペットは暖房代や冷房代など電気代も念頭に置いて置く必要があります。お金がなくなったから今月は餌なし、暖房なしなんてことはできないのですから。

8.飼う予定の動物を診てくれる動物病院があるか事前に調べておく

そして私自身がやっておいて一番良かったなと感じたのが、診てくれる動物病院があることです。

犬やペット、ハムスターなど比較的どこのペットショップでも取り扱っているメジャーペットはどこの動物病院でも診察してくれます。しかし私の飼っていたハリネズミなど非メジャーなペットは普通の動物病院では診察してくれません。事前に家の近くに診察してくれる動物病院で診察してくれるのか。近くになければどこが一番近くに診察してくれる動物病院があるのかは絶対に確認しておくべきです。

私自身も飼ってすぐに病院に行かなくてはいけない事象が発生し、事前に調べておいたおかげですぐに診察してもらうことができました。

全てクリアしたらペットを万全の体制で迎えてあげましょう

さて上記8個の事前チェックはクリアできたでしょうか。

この8個のチェック項目をクリアしていれば、一人暮らしでどんなペットを飼うときでも大丈夫でしょう。クリアできたのならば、万全の体制でペットを迎え入れてあげましょう。

スポンサーリンク

URL :
TRACKBACK URL :

コメントはこちらへ!

*
*
* (公開されません)