WordPressを始めるならプロにサポートを頼むべき5つの理由

WordPressはブログを始めるなら現時点で最高の選択ですし、他のブログサービスやCMSを選択する理由が思いつきません。WordPressを選択するメリットは以下にまとめましたので、ブログ始めたいけどどのツールで始めようか迷っている方は是非御覧ください。

ブログを運営するならWordPressしかない9つの理由|KeiKanri

上記の記事に書いたように色々なメリットがWordPressにはあるのですが、全くWebのことを理解していない人やITの知識がない人にとってはWordPressは中々敷居が高いかもしれません。しかしだからといってそういった人達が他のブログサービスを仕方なく利用するのはとてももったいないことです。

今私はブログのサポート、実際にはWordPressブログのサポートをガッチリ仕事として行っています。実際に11月は計算してみると15人日くらいは工数として使っています。そんなプロによるWordPressサポートをなぜ頼む必要があるのかをご紹介します。

WordPressを始めるならプロにサポートを頼むべき5つの理由

サーバーとデータベースが必要、開始時に敷居が高い

現在多くのサーバーでは「簡単インスール」という形でWordPressの開始をサポートしていますが、実装されていないサーバーももちろんあります。その場合はデータベース作ってサーバーにファイルをアップロードしてと、何も知らない人には難しい作業が発生し敷居の高さがあります。

何もしらない人にとっては独自ドメインを取得する作業も、数あるサーバーのうちどのサーバーを借りればいいのかを選択するにも一苦労です。適当にWebで良いサーバーを探してしまうと実際にはコストパフォーマンスは普通なのに、広告単価が高いから良いとされているだけのサーバーを借りてしまう可能性があります。また最初は全く不要なのに高額なサーバーを借りてしまう可能性もあります。

最初にWordPressで始める際に、プロに確認すれば最初どのサーバーを借りてどうやってドメインをとってというサポートを受けることができます。
また取得後に実際にWordPressでブログを立ち上げる作業もお願いすることが可能です。

特にWordPressの場合には、最初に絶対この設定をしておいた方が良いという項目がいくつかあります。そういった項目の設定漏れやミスも未然に防ぐことができるのです。

操作を覚えるのに時間がかかる

WordPressはほぼ何でもできます。何でもできるからこそ機能もめちゃくちゃ豊富ですし、実際には直感的でない部分もいくつかあります。操作や構造の理解には慣れが必要です。

そういった操作を全て覚えるには時間がかかります。例えばブログを立ち上げたばかりの人がサイドバーの中身を調整するのは、最初は多くの時間がかかるかもしれません。できれば(特に最初は)ブログの執筆だけに時間をかけたいものです。だって最初は特に記事の更新数が大事ですから。

プロにサポートをお願いすればデザインや構成といった部分はほぼ任せることができます。だからこそ本当に時間を割くべきである、ブログの執筆時間に多くの時間を使うことができます。だって考えてみてほしいのですが例えばブログタイトルの文字サイズの変更に30分迷うなら、30分で1記事書いた方が絶対有益ではないでしょうか?

何でもできるからこその難しさがある

WordPressはやろうと思えば本当に何でもできます。CSSが独自に作れるのでデザインももちろん自由ですし、PHPでプログラムを組んで独自に機能を組み込むこともできます。しかしながら使い手にとってわかりやすい設定画面上で変更可能な箇所には限界があり、本当に何でもやろうとするとどうしてもHTML、CSS、PHP、JSあたりの知識が必要になってきます。もっと言うとサーバーの知識やデータベースの知識もですね

なので勉強すれば何でもできるが、実際には知識がない人はWordPressやテーマの設定画面上の変更しか行うことができません。例えば最後の見出しの上に広告を設置するという作業を行うには、「記事の最後のh2を判定する」「ユーザーエージェントはPCかモバイルか」「PCの場合はこの広告ユニット、モバイルの場合はこのユニット」「最後のh2の上にその広告ユニットを設置」といったようなプログラムを記述する必要があります。

これはどうしても最初に勉強するコストは高くなりなります。がプロにお願いすれば勝手にそういった作業はやってくれます。

アップデート時にブログが表示されない!そんなトラブルがあっても自己責任

WordPressは世界でも最も利用されているCMSであり、それだけ利用者が多いのでWordPress単体のアップデートはもちろん、各種プラグインもかなりの頻度で更新されます。1週間も放置して久しぶりにログインしてみると、更新が5件ほど溜まっているなんて経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。

プラグインやWordPressのアップデートは1ボタンで簡単に行うことができるので、気軽にやってしまいがちですがアップデートをしたらブログの表示が崩れることも、最悪の場合表示されなくなる、ずっとメンテナンス状態が続く場合もあります。

しかしそんなことが起きてもWordPressの場合は全て自己責任です。これ多分知識がない人がこういった事象に対応するのは難しいですし、調べながら行って本当は必要なファイルやデータベースを削除や変更してしまうともっと状況は深刻化してしまいます。

私の場合はサポートしているブログは毎日バックアップを取りますし、もし仮にそうなっても対処できます。切り分けに時間がかかりそうであればバックアップから戻します。こういったトラブル時は特にプロにお願いしておくべきでしょう。

HTTPS化、サーバーの移管など運用に専門知識が必要

Web業界というのは色々な技術が開発されますし、Webサイトは生き物なので運営しているとやらなくてはいけない作業がいきなり発生します。例えばブログを運営していると以下のような作業はどこかで行わなくてはいけなくなります。

  1. モバイル対応
  2. HTTPS化
  3. バックアップ
  4. AMP化

他にも表には出ない(ソースにはでるけどね)内部SEOの作り込みなどは、専門知識が必要です。特にこういった部分を丸投げできるのがプロにお願いする一番の理由になるのではないでしょうか。

知識のない状態でサーバー移管などを行うと、今まで記事を溜めてきたブログが一発で消えてしまう…なんてこともあります。

WordPress運営をプロにお願いすると書くことだけに集中できる

WordPressは確かに優れたツールですが、全てを理解しようと思うとどうしてもその勉強コストは大きくなります。

なので本気で運営しようと思った場合に、特にプロにサポートをお願いすると最初は自分が書きたいこと、執筆だけに時間を費やすことができます。また特に最初にプロのサポートをお願いした方が良い理由としてはWordPressのブログを立ち上げたときに絶対にやっておいた方が良い設定があること、そして最初の数ヶ月で内部SEO的な仕組みを作り込むことができれば、その後も長くそういったシステム状況で運営が続けられることです。

特にWebの知識やITの知識が好きでもないし、勉強する気にもなれない。でも金融でもファッションでも音楽でも何でもいいのですが、自分の好きなことを発信していきたい。そんな人にはプロのサポートはとてもおすすめです。なお私も現在ブログパートナーシップというサービスにて、WordPressブログの完全サポートを行っています。現在、というかめちゃんこありがたいことにほぼ常に満席状態なのですが、以下のウェイティングリストにご登録いただければ、席が空いたタイミングにて優先的にご連絡させていただきます。

ブログパートナーシップウェイティングリスト登録フォーム

スポンサーリンク

URL :
TRACKBACK URL :

コメントはこちらへ!

*
*
* (公開されません)