書評:「仕事は楽しいかね」を読んで試す事はやっぱ重要だと再確認した

max

こんにちは柬理(かんり)@keikanriです。

皆様著書『仕事は楽しいかね』は読みましたでしょうか?

私は今仕事が楽しくないのでもちろんこの本を手にとりました。楽しいという方は読まなくても問題ないでしょう

・・・いや待ってください。3時間もあれば読める本です。やはり読んでみてください。私の書評とこの本を。

<「仕事は楽しいかね」の内容>

この本は仕事がうまくいかない青年(この物語の主人公は読者自身である為、これが私になります)に対して偶然出会った老人マックス・エルモアに出会い人生に対する講義を受ける話です。

この本の大まかな流れはこの様なストーリーで進んでいきます。

  1. シカゴから自宅へ飛行機で帰ろうとする主人公は大吹雪の為に飛行機が飛ばず、空港は閉鎖され空港に泊まる事になる。
  2. そこで同じく空港に泊まる事となったマックスに会い様々な成功ストーリーと仕事について講義を受ける。
  3. 主人公は仕事に対する考え方を変えを改めそして・・・

<「仕事は楽しいかね」の感想>

job
photo credit: Greg Marshall via photo pin cc

この本に記載されている内容は仕事に関する事だけではありません。人生を生きる上でのアイディアの出し方や行動の原則がここにはありました。私が感銘を受けたセリフが3つあります。

1.人は変化は嫌いだが、試してみる事は大好きなんだ。

あたなが今読んでいるブログ(ありがとうございます!!)。このブログのテーマは『楽しく生きる為に色々な事を試していきます』です。

皆さんも『これは面白そうだ』『なんだこれは!ちょっとやってみよう』というウキウキとした気持ちがあると思います。この気持ちを常に持つ事がアイディアの成功する確率を上げる事になります。

2.問題は才能のあるなしでもなければ勤勉かどうかって事でもない。コイン投げの達人じゃないって事。

この言葉もアイディアが成功するプロセスそのものでしょう。何度もコインを投げる(この本の中ではアイディアを試す事)が大事である。10投げて1回当てる事ができればそれは成功です。

3.ある事柄、完璧だと決め込んでしまったら、その事柄はそれ以上よくならない。

常に興味のある事を試していき、ある程度完成したものに対しても改善の意識を持つこと。
これがより良いアイディアの発見やできているコンテンツの向上に繋がります。

私は今の会社での働き方が我慢の対価で収入を得ている状態です。これを脱却して自由に好きな事をやりながら生きる事が今の目標の1つです。

この生き方が豊かで幸福な人生だと私は考えます。少々ワガママでしょうか?
しかしワガママな事を実現する事という事は楽しいことです

・・・ただすぐに会社をやめたからといってうまくいくものでもありません。
今は好きな事をどんどん増やしていき、どうすれば好きな事だけを行って幸福に生きる事ができるか試している最中です。

その為に今は結果など考えずに色々な事を試して成功した事、好きになった事を行う。
このブログも日々試す事を習慣化する手助けになるものだと思っています!!

スポンサーリンク

URL :
TRACKBACK URL :

コメントはこちらへ!

*
*
* (公開されません)