KeiKanri

  • Facebook
  • Twitter
  • RSS
Menu
  • 料金メニュー
  • Chromeまとめ
  • ハリネズミまとめ
  • お問い合わせ

WordPressで公開前に記事を誰かに見せたい時便利なプラグインPublic Po...

2015年1月18日WordPressの使い方0keikanri
WordPressで公開前に記事を誰かに見せたい時便利なプラグインPublic Post Preview
WordPressでブログを書いていて、公開前に最終的な形で誰かに見て欲しい時に絶対的に便利なプラグイン。それがPublic Post Previewです。寄稿やレビューの際には超絶便利なのでインストールしておいて損なしです。

acer ChromeBook C720を購入!サクッとした作業には超絶便利

2015年1月18日Chromebook0keikanri
acer ChromeBook C720を購入!サクッとした作業には超絶便利
ChromeBookが遂に日本に来たので、acer ChromeBook C720を購入しました。サクッとした作業にはかなり便利だと感じています。PCにしては安いし、ブラウジングやメールだけの人にはかなりオススメ!

【和歌山県那智勝浦】地元民おすすめの料理屋「桂城」で絶品マグロ三昧

2015年1月12日お店紹介0keikanri
【和歌山県那智勝浦】地元民おすすめの料理屋「桂城」で絶品マグロ三昧
和歌山県は那智勝浦にあるまぐろ、くじら料理屋「桂城」で今回は絶品のマグロ料理三昧を食べてきました。変な部位の珍味から、王道な部位までどれもこれも美味すぎるので、絶対また食べに行く!

会話の裏に隠れる心理描写にのめり込む【書評】ローラ・フェイとの最後の会話

2015年1月12日書評0keikanri
会話の裏に隠れる心理描写にのめり込む【書評】ローラ・フェイとの最後の会話
トマス・H・クックのローラ・フェイとの最後の会話の書評。主人公ルークと子供の頃父が経営するお店で働いていたローラ・フェイ。その2人の会話で判明する様々な事実に対する、ルークの心理描写がめちゃくちゃに面白い。

PSYCHO-PASS(サイコパス)の映画は予想してた5倍は面白かった

2015年1月12日アニメ0keikanri
PSYCHO-PASS(サイコパス)の映画は予想してた5倍は面白かった
2015年1月9日公開のPSYCHO-PASS(サイコパス)の劇場版を見てきました。とりあえず言える事はめちゃくちゃ楽しめたし、面白かったという事。映画の感想を犯罪係数が上がらない程度にここに書く!

滋賀県は長浜市にある行列店「鳥喜多 (とりきた)」で絶品親子丼を食べる!

2015年1月5日お店紹介0keikanri
滋賀県は長浜市にある行列店「鳥喜多 (とりきた)」で絶品親子丼を食べる!
滋賀県米原市にある行列のできる人気親子丼「鳥喜多 (とりきた)」を食べに行きました!普通の親子丼の上にさらに卵黄を載せるというダイナミックさ!それが本当に美味しい親子丼でした!滋賀県に行った際にはぜひぜひ!

君はヨーグルトにかけるお醤油を知っているか!?

2015年1月4日お店紹介0keikanri
君はヨーグルトにかけるお醤油を知っているか!?
ヨーグルトのためのお醤油。その名もそのままヨーグルトにかけるお醤油。これが本当に美味しいのです。みたらしのような口当たりですが、それよりも軽くてドロっとしておらず、ヨーグルト好きはとりあえずかけときなよ!って味。

2014年で面白かったアニメランキング10

2014年12月31日アニメ0keikanri
2014年で面白かったアニメランキング10
2014年に見たたくさんのアニメの中で面白かったアニメトップ10です。どれも面白いアニメなので見たことない方は是非見てみてください!

札とカードしか入らない究極の薄さを誇る財布フラットウォレット

2014年12月14日財布2keikanri
札とカードしか入らない究極の薄さを誇る財布フラットウォレット
お札とカードだけしか入らない。その分究極の薄さを実現する。それこそフラットウォレット。ポケットに入っていても全く邪魔にならない財布。財布には薄さを求める方には非常におすすめです。

【艦これ】2014年秋イベ渾作戦「第三次渾作戦」E3クリアしたので編成紹介

2014年11月18日艦これ0keikanri
【艦これ】2014年秋イベ渾作戦「第三次渾作戦」E3クリアしたので編成紹介
2014年秋の艦これイベント渾作戦「第三次渾作戦」通称E3をクリアしたので、その編成、装備、陣形をご紹介します。

【艦これ】2014年秋イベ渾作戦「第二次渾作戦」E2クリアしたので編成紹介 #艦これ

2014年11月16日艦これ0keikanri
【艦これ】2014年秋イベ渾作戦「第二次渾作戦」E2クリアしたので編成紹介 #艦これ
2014/11/14から約2週間の艦隊これくしょんイベント渾作戦「第二次渾作戦」通称E2の攻略した編成と装備をご紹介します。

艦これ-渾作戦「第一次渾作戦」E1の攻略した編成と装備

2014年11月15日艦これ1keikanri
艦これ-渾作戦「第一次渾作戦」E1の攻略した編成と装備
2014/11/14から約2週間の艦隊これくしょんイベント渾作戦「第一次渾作戦」通称E1の攻略した編成と装備をご紹介します。

スマホ紛失したけどAndroidデバイスマネージャーですぐ発見した

2014年11月11日Android0keikanri
スマホ紛失したけどAndroidデバイスマネージャーですぐ発見した
ランニング中にスマホを落としてしまいましたが、Androidデバイスマネージャーを活用してどこに落としたかすぐわかり、無事発見しました。デバイスマネージャーの使い方と、事前の設定について解説します。

【Android】Google日本語入力で()の入力がめっちゃ楽になってる

2014年11月7日Android0keikanri
【Android】Google日本語入力で()の入力がめっちゃ楽になってる
AndroidのGoogle日本語入力がアップグレードして()の入力がめっちゃ楽になりました。マテリアルデザインにも適用されてデザインもかなり変わっています。

1ヶ月半「ハンモックウォレット」を使って感じた5つの良い所と、5つの知っておきたい事

2014年11月6日財布3keikanri
1ヶ月半「ハンモックウォレット」を使って感じた5つの良い所と、5つの知っておきたい事
カルトラーレのハンモックウォレットを使って1ヶ月半が経ちました。実際に使ってみて感じた良い所を5つ、そして使う前に知っておいた方が良いところを5つまとめます。

kindle voyageはpaperwhiteからどう変わったのか実機で徹底比較

2014年11月5日kindle0keikanri
kindle voyageはpaperwhiteからどう変わったのか実機で徹底比較
kindle voyageはpaperwhiteからどう変わったのか実機が届いたので、薄さや大きさ、使い勝手、解像度など比べました。kindle voyage凄い進化しております。

kindle voyageが届いた!また読書が捗るぞ!

2014年11月5日kindle0keikanri
kindle voyageが届いた!また読書が捗るぞ!
2014年11月4日発売のkindle voyageが11月5日にようやく届きました!とりあえず開封した感じをレビューしてみます。

Kindleストア2周年記念セール11月3日まで!おすすめ本13冊も紹介します

2014年10月31日kindle0keikanri
Kindleストア2周年記念セール11月3日まで!おすすめ本13冊も紹介します
Kindleストア2周年記念セールが2014年の11月3日までです。全部で370冊程セール対象になっています。今までに読んだ事のある本も多かったので、おすすめ本を13冊程紹介します。

ランニング嫌いな私が1ヶ月続いた、たった1つの理由

2014年10月30日ライフハック0keikanri
ランニング嫌いな私が1ヶ月続いた、たった1つの理由
ランニングがあんまり好きでない私ですが、一月で170km程走る事ができました。今まではランニング自体を目的にしてしまってあまり続かなかったのですが、考え方を変えたら1ヶ月結構余裕で続きました。

8bitでメタルの名盤を再現するYouTubeチャンネルがカッコイイ!

2014年10月21日YouTube0keikanri
8bitでメタルの名盤を再現するYouTubeチャンネルがカッコイイ!
メタルの名盤をファミコン音楽のような8bitにしてリリースしている、YoutubeチャンネルPotatobombs1がカッコイイ!メタル好き、ファミコン好きは是非聞いてみてほしい!
Prev1...1415161718...52Next

人気の記事

  • ハリネズミを飼うと苦労する事5つ
    1

    ハリネズミを飼うと苦労する事5つ

  • 【緊急企画】ハリネズミの飼い方とその魅力
    2

    【緊急企画】ハリネズミの飼い方とその魅力

  • 決定版!!超歌唱力をもったメタルヴォーカリスト7選
    3

    決定版!!超歌唱力をもったメタルヴォーカリスト7選

  • YouTubeで「再生履歴」と「検索履歴」を消す方法(2012年10月24日現在)
    4

    YouTubeで「再生履歴」と「検索履歴」を消す方法(2012年10月...

  • これはおもしろい!!自分の強みを知る診断をやってみよう!
    5

    これはおもしろい!!自分の強みを知る診断をやってみよう!

  • Kindle Paperwhiteを3週間使ってみてわかった7つの不満なところ!
    6

    Kindle Paperwhiteを3週間使ってみてわかった7つの不満...

  • 私が夏にキャンプに行かない理由。ではいつキャンプに行くのか。
    7

    私が夏にキャンプに行かない理由。ではいつキャンプに行くのか。

  • 【まとめ】フリーランスになる為の税金講座
    8

    【まとめ】フリーランスになる為の税金講座

  • GREGORYの新商品Covert Dayを買ったら超便利だった。
    9

    GREGORYの新商品Covert Dayを買ったら超便利だった。

  • Kindle Paperwhiteを1週間使ってみてわかった7つの良いところ!
    10

    Kindle Paperwhiteを1週間使ってみてわかった7つの良い...

最近書いた記事

  • ガストン・ルーガのPråperプローペルはベルリンの秋にピッタリのリュック【PR】
    2018年10月12日

    ガストン・ルーガのPråperプローペルはベルリンの秋にピッタリのリュ...

  • スラッシュメタルの必聴なおすすめ名盤10枚
    2018年8月21日

    スラッシュメタルの必聴なおすすめ名盤10枚

  • お名前.comの共用サーバーSDで2MB以上のファイルをアップロードする方法
    2018年8月15日

    お名前.comの共用サーバーSDで2MB以上のファイルをアップロードす...

  • WordPressで固定ページにカテゴリー一覧を表示する方法
    2018年7月31日

    WordPressで固定ページにカテゴリー一覧を表示する方法

  • ベルリンで食べるケバブが好きだ。週3で食べるくらい好きだ
    2018年7月26日

    ベルリンで食べるケバブが好きだ。週3で食べるくらい好きだ

More

カテゴリー

  • 音楽 57
    • メタル 39
    • プログレッシブロック 1
    • ゲームミュージック 3
  • 雑記 31
  • 運動/健康/トレーニング 27
    • 自転車 8
    • ボクシング 8
    • ダイエット 3
    • UFC 1
  • 遊び 34
    • 艦これ 25
    • マジック・ザ・ギャザリング 1
    • シャドウバース 1
    • サバゲー 2
  • 脱ゼロ/レシピ/グルメ 10
    • C級グルメ 1
  • 海外移住 10
  • 池袋 5
  • 映画 4
  • 商品レビュー 291
    • 財布 3
    • 書評 134
    • バッグ 7
    • その他ガジェット 32
    • Windows 9
    • WiMAX 1
    • Microsoft 2
    • kindle 40
    • Chromebook 2
    • Chrome 28
    • Android 28
  • 動画 14
  • 仮想通貨口座 1
  • ライフスタイル 204
    • 英語 3
    • 脱サラリーマンへの道 30
    • 旅行記 3
    • 働き方 2
    • ライフハック 99
    • フリーランス生活 16
    • フリーランスの税金講座 7
    • セルフマネジメント 6
    • キャンプ/アウトドア 20
    • KeiKanri作成の物語 2
  • まとめ系エントリー 11
  • マーケティング 117
    • ブログ運営/カスタマイズ 80
    • WordPressの使い方 28
    • SEO 7
    • EC-CUBE/ECサイト 6
  • プログラミング 6
    • PHP 1
  • ビットコイン 1
  • ハリネズミ飼育 35
  • セブ島 1
  • お店紹介 60
    • 肉 8
    • ラーメン 20
    • コメダ珈琲店 1
  • イベント情報 40
    • ライフエンジン 2
  • アニメ 22
  • zaif 1
  • Webサービス 61
    • YouTube 19
    • Spotify 1
    • Google Adsense 5
    • Google 26
    • Facebook 3
    • bokete 3
    • Amazon 4
  • jMatsuzaki 31
  • coincheck 2
  • bitFlyer 1

アーカイブ

  • 2018年10月 (1)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (5)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (10)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (26)
  • 2017年9月 (17)
  • 2017年8月 (9)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (6)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (11)
  • 2017年3月 (6)
  • 2017年2月 (10)
  • 2017年1月 (13)
  • 2016年12月 (11)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (7)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (5)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年9月 (9)
  • 2015年8月 (10)
  • 2015年7月 (10)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (9)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (7)
  • 2015年2月 (11)
  • 2015年1月 (13)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (12)
  • 2014年9月 (17)
  • 2014年8月 (12)
  • 2014年7月 (21)
  • 2014年6月 (19)
  • 2014年5月 (17)
  • 2014年4月 (18)
  • 2014年3月 (13)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (16)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (14)
  • 2013年10月 (16)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (17)
  • 2013年7月 (33)
  • 2013年6月 (44)
  • 2013年5月 (31)
  • 2013年4月 (27)
  • 2013年3月 (33)
  • 2013年2月 (21)
  • 2013年1月 (32)
  • 2012年12月 (37)
  • 2012年11月 (30)
  • 2012年10月 (34)
  • 2012年9月 (30)
  • 2012年8月 (31)
  • 2012年7月 (31)
  • 2012年6月 (30)
  • 2012年5月 (31)

ブログ内検索

© 2012-2025 KeiKanri.
GO TOP